*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
About shipping fees
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
-
佐川急便Sサイズ
60サイズ
Regional setting
-
-
Tohoku
-
Aomori
1,300JPY
-
Iwate
1,300JPY
-
Miyagi
1,300JPY
-
Akita
1,300JPY
-
Yamagata
1,300JPY
-
Fukushima
1,300JPY
-
Kanto
-
Ibaraki
1,150JPY
-
Tochigi
1,150JPY
-
Gumma
1,150JPY
-
Saitama
1,150JPY
-
Chiba
1,150JPY
-
Tokyo
1,150JPY
-
Kanagawa
1,150JPY
-
Yamanashi
1,150JPY
-
Shinetsu
-
Niigata
1,150JPY
-
Nagano
1,150JPY
-
Hokuriku
-
Toyama
1,000JPY
-
Ishikawa
1,000JPY
-
Fukui
1,000JPY
-
Tokai
-
Gifu
1,000JPY
-
Shizuoka
1,000JPY
-
Aichi
1,000JPY
-
Mie
1,000JPY
-
Kinki
-
Shiga
1,000JPY
-
Kyoto
1,000JPY
-
Osaka
1,000JPY
-
Hyogo
1,000JPY
-
Nara
1,000JPY
-
Wakayama
1,000JPY
-
Chugoku
-
Tottori
1,000JPY
-
Shimane
1,000JPY
-
Okayama
1,000JPY
-
Hiroshima
1,000JPY
-
Yamaguchi
1,000JPY
-
Shikoku
-
Tokushima
1,100JPY
-
Kagawa
1,100JPY
-
Ehime
1,100JPY
-
Kochi
1,100JPY
-
Kyushu
-
Fukuoka
1,100JPY
-
Saga
1,100JPY
-
Nagasaki
1,100JPY
-
Kumamoto
1,100JPY
-
Oita
1,100JPY
-
Miyazaki
1,100JPY
-
Kagoshima
1,100JPY
-
*Japan domestic shipping fees for purchases over 40,000JPY will be free.
RuschaのFat Lavaらしいテイストの花器が入荷しました。
この釉薬はRuschaがが1960-70年代によく使用していたものだと思います。
小ぶりで落ち着いたトーンではありながら、当時を象徴したテクスチャとディティールなので目をひく一点です。
深緑のような黒茶色のようなグレーのような…アンニュイな感じのスタイリッシュな色味です。
サイズ H:12cm,Top:φ4cm,Bottom:5.5cm
コンディションは良好です。
----------------------Ruschaについて-------------------------
RuschaはKlein&Schardtクライン&シャルトとして1905年に設立。
1948年に息子のRudolf Schardtルドルフシャルの名前を取ってRuscha(ルシャ)になったと言われています。陶芸の黄金期を代表するプロダクトの一つです。
原産国:ドイツ
※ヴィンテージ品のための、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。
※観賞用としてのご使用をオススメしています。
上記内容を御理解の頂きました上でのご購入をお願いします。