*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
80サイズ
Hokkaido
Tohoku
Kanto
Shinetsu
Hokuriku
Tokai
Kinki
Chugoku
Shikoku
Kyushu
Okinawa
*Japan domestic shipping fees for purchases over 40,000JPY will be free.
Ruschaのこぶりな花器が入荷しました。
こちらはRuschaのシンボリックな釉薬です。恐らく1960-70年代、人気のある釉薬だったようで、いくつか別の型でも使われているのを見かけます。
落ち着いた色の組み合わせなのに、とても目を惹く厚みのある、この年代ならではのものですね。落ち着いたインテリアにもアクセントになるのでよく合うと思います。
サイズ;H16cm ,Top;φ4cm,Bottom;φ7cm
----------------------Ruschaについて-------------------------
RuschaはKlein&Schardtクライン&シャルトとして1905年に設立。
1948年に息子のRudolf Schardtルドルフシャルの名前を取ってRuscha(ルシャ)になったと言われています。陶芸の黄金期を代表するプロダクトの一つです。
目立ったスクラッチ(擦り傷)やクラック(ヒビ)などは見受けられず、コンディションの良い一点です。
※ヴィンテージ品のための、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。
※観賞用としてのご使用をオススメしています。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
※こちらの商品については卸販売のためお取引様へお渡ししています。詳細についてお知りになりたい方はお問合せください。