















--Otto Keramik--
¥11,000 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Otto keramik社製の花器が入荷しました。
なんといっても、まずはこのラベンダーカラーが抜群に良い色なのです。
それに少し凹凸のある武骨な釉薬がとてもマッチしていて、とてもとてもいい感じです。
オールドタイプのかわいいステッカーもついていたのでそのままにしています。
字体もかわいい。
上から見る分ではまったく見えないのですが、底に小さな小さなチップがありますのでご確認下さい。(15~16枚目の画像)
底にフェルトが敷いてあるのは、このメーカーの特徴でもありますが、このカラーにネイビー合わせているのもなんともにくい感じです。
サイズ H:18cm,Top:φ3cm,Bottom:12cm
----------------------Otto Keramikについて-------------------------
1964年、RheinbachでOtto Gerharzによって設立。
GoldschmidtとJägerを経てRuschaにてアートディレクターを務め、その後独立。
Otto Gerharzは釉薬の研究を自身で進めるため、Ruscha離れたのでした。
1996年まで、あらゆる釉薬を独自で製造。
1987年まではカートショナー(Ruschaに属し、313のデザイナーでもある)とも協力していました。
1996年以降はRuschaのデザインの一部も引き継いでいて、現存する数少ないメーカーの一つです。
目立ったスクラッチ(擦り傷)やクラック(ヒビ)などは見受けられず、コンディションの良い一点です。
原産国:ドイツ
※ヴィンテージ品のための小さなスクラッチやチップ・クラックなどがある場合があります。鑑賞用としてのご使用をおすすめいたします。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
※ヴィンテージ品、かつ釉薬違いや形違いなど相当数のバリエーションがあるため、在庫数がゼロになったものの再入荷のお知らせはお受けしておりません。(システム上、再入荷のお知らせの項目が消せないので存在していますが、、、)
一期一会の出会いをお楽しみ頂ければ幸いです。
※送料をご負担いただく代わりに、消費税は全てこちらでサービスさせて頂いております。
-
Reviews
(111)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥11,000 tax included
SOLD OUT