


















Fat Lava--Stein Keramik--
¥9,000 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Stein Keramik社製、1970年代生産の特徴的なFat Lavaの花器が入荷しました。
真っ白というよりはほんのすこーーーしだけオフホワイトが入っている感じです(本当にほんの少しだけなので、真っ白かどうか私もいろんな照明の下に行って確認したレベルです)。
その釉薬はとても滑らかで、その下の墨黒カラーがザラッとした艶のないテクスチャです。
そのコントラストがとてもかっこいいです。
サイズ:H;15cm,Top;φ5cm,Bottom;φ8cm
--------------------Stein Keramikについて------------------------
Stein-Keramikは、セラミックメーカーが密集しているRansbach Baumbachに拠点を置いている小さなメーカーでした。
デザインの多くEgon Klein(1956年に入社,1966年に妻と会社を引き継いだ)によるものです。
Stein はその後生産ではなく貿易会社として運営され、2009年にました。
2016年初頭まで、Steinはその名前をほとんど知られていないメーカーでした。
一部の人々がJopekoとされていた特定のフォームにラベルが発見されたことがないことを指摘し始めました。
GüntherHeinrich WulfとGuido Van den HeuleはSNSを通して情報交換と確認作業を行いました。
結果、それらのフォームについてはJopekoとしては確認されず、Steinのマークがついたものが確認されました。
6/9/11/40/42/44/47/50/56/70/80/92のマークはSteinのものだとわかりました。
ゆえにこのフォームも該当し、Stein Keramikのものだと判別されました。
※ヴィンテージ品のための、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。
※観賞用としてのご使用をオススメしています。
上記内容を御理解の頂きました上でのご購入をお願いします。
目立ったスクラッチ(擦り傷)やクラック(ヒビ)などは見受けられず、コンディションの良い一点です。
※ヴィンテージ品のための、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。鑑賞用としてのご利用をオススメしています。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
※システム上【再入荷についてお問合せをする】というボタンが存在してしまいますが、基本的にお受けしておりません。
ヴィンテージ品ということと、型違い・色違いなど相当数のバリエーションがあるので、全く同じものに出会う可能性が高くないことが理由です(もちろん、メーカーによって生産数が多いものについては、ほぼ同じ、というものが存在することもありますが、それも一つ一つで異なるため皆様に平等な対応ができないのです。。。。ごめんなさい。)
その分、また新たに「これだ!」と思えるものをたくさん探していきますので、一期一会の出会いをお楽しみいただけたら幸いです。
※送料をご負担いただく代わりに、消費税は全てこちらでサービスさせて頂いております。
-
Reviews
(117)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥9,000 tax included
SOLD OUT