














--Fritz Van Daalen--
¥8,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
Fritz Van Daalen社製。
サイズ; H:19.5cm,Top:φ5.5cm Bottom:φ10.5cm
---------Fritz Van Daalenについて----------------
1938年にSchwäbisch Gmündを拠点にFritz van Daalenによって陶芸工房として設立されました。その頃は壁のレリーフ・鉢が作られていました。
1943年に戦争があったため、生産は中止となりました。
1945年に店を、1946年には陶磁器の生産を再開しました。
1952年-1953年にかけて、フリードリッヒ・デュップマンがデザインと装飾を担い、それは1960年に差し掛かるまで生産されていました。
1950年代半ばには息子のフリッツ・ヘルムート・ファン・ダレンがデザインと装飾を担当するようになり多くの釉薬が使用されました。
1973年に適切な職人が見つからなくなったため、生産は中止することになります。
その後、会社はCarstensとして引き継がれました。
Fritz Van Daalenの陶器はこのシリーズ同様、底に【VD】のマークが記してあり、比較的容易に識別が出来ます。土は常に黒色が買った赤土を使用し、早期のモデルには4桁の最初にサイズナンバー(1~4)を、後期のモデルには型番の後にcm単位のサイズを記載しています。
フォームナンバーは0~200、または4000番台を表記しています。
※ヴィンテージ品のための、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。鑑賞用としてのご利用をオススメしています。
上記内容を御理解頂きました上でのご購入をお願いします。
※システム上【再入荷についてお問合せをする】というボタンが存在してしまいますが、基本的にお受けしておりません。
ヴィンテージ品ということと、型違い・色違いなど相当数のバリエーションがあるので、全く同じものに出会う可能性が高くないことが理由です(もちろん、メーカーによって生産数が多いものについては、ほぼ同じ、というものが存在することもありますが、それも一つ一つで異なるため皆様に平等な対応ができないのです。。。。ごめんなさい。)
その分、また新たに「これだ!」と思えるものをたくさん探していきますので、一期一会の出会いをお楽しみいただけたら幸いです。
※送料をご負担いただく代わりに、消費税は全てこちらでサービスさせて頂いております。
※資源の無駄を省くため梱包材の再利用にご協力ください。(ギフトなどの場合は仰せ下さい。)
※商業用での無断転載及び引用はお控え願います。
-
レビュー
(139)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,000 税込
SOLD OUT