

















--Otto Keramik--11cm
¥7,700 tax included
SOLD OUT
Shipping fee is not included. More information.
Otto Keramik社製。
還元焼成ならではの美しいの1点、。
(還元焼成は酸素の量をコントロールして、その分釉薬から酸化物質の吸収し起こす変化によって引き出す方法)。
スモーキーピンクとグレーの最強な組み合わせカラーはとてもおすすめです。
スモーキーピンクはマットなテクスチャ、グレーは艶のあるテクスチャで、カッコよさとかわいさのバランスも兼ね揃っています。
こちらはコレクターさんからの譲り受けた一点です。
サイズ:H:11cm Top:3.5cm,Body;φ9cm,Bottomφ5.2cm
ハンドルを右に正面を向けた時、上部真ん中に茶色い点が付いています。茶色い釉薬が跳ねてついたのかと思います。弊社ポリシーにより不良品ではありませんが、お値段を下げておりますので、これを個性だと思って頂けた方にはとてもお得な価格だと思います。とてもかわいいカラーリングと小ぶりさなので、オススメの御品です。
----------------------Otto Keramikについて-------------------------
1964年、RheinbachでOtto Gerharzによって設立。
GoldschmidtとJägerを経てRuschaにてアートディレクターを務め、その後独立。
Otto Gerharzは釉薬の研究を自身で進めるため、Ruscha離れたのでした。
1996年まで、あらゆる釉薬を独自で製造。
1987年まではKurt Tschorner(Ruschaに属し、313のデザイナーでもある)とも協力していました。
1996年以降はRuschaのデザインの一部も引き継いでいて、現存する数少ないメーカーの一つです。
~~~~~購入の前に以下お読みください~~~~~
※ヴィンテージ品のための、汚れや小さな擦り傷などがある場合があります。鑑賞用としてのご利用をおすすめしております。
※システム上【再入荷についてお問合せをする】というボタンが存在してしまいますが、基本的にお受けしておりません。ヴィンテージ品ということと、型違い・色違いなど相当数のバリエーションがあるので、全く同じものに出会う可能性が高くないことが理由です(もちろん、メーカーによって生産数が多いものについては、ほぼ同じ、というものが存在することもありますが、それも一つ一つで異なるため皆様に平等な対応ができないのです。。。。ごめんなさい。)
その分、また新たに「これだ!」と思えるものをたくさん探していきますので、一期一会の出会いをお楽しみいただけたら幸いです。
※資源の無駄を省くため梱包材の再利用にご協力ください。(ギフトなどの場合は仰せ下さい。)
※商業用でのテキストの無断転載・商品の無断転売はお控え下さい。
-
Reviews
(117)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥7,700 tax included
SOLD OUT